バイク 査定は2回してもらうべき!バイク出張査定でBMW R1200GS Adventure を手放しました こんにちはベルです。 昨日、とうとう愛車だったBMW R1200GS Adventure を手放しました。 ヤフーオークション等にも出していたのですが思ったよりも反応が薄かったのと、過去にヤフオクで何回か嫌な目に会っているので結局はまた出張... 2022.06.27 2025.03.04 0 バイク
バイク 写真を送るだけで相場が分かる!バイク買取査定のKATIXを利用してみた バイクを売るときに訪問査定だと大量の電話がかかってきたり、買取の成約が決まるまで帰ってくれない等の話を聞いた事があるのでは無いでしょうか? そして「なるべく高く売りたい」「損はしたくない」ですよね。 今回は査定士が自宅に来ずにオンライン査定... 2022.06.25 2025.03.04 0 バイク
バイク 維持費は?注意点は?BMW(Rシリーズ)のバイクを所有すると言う事 こんにちはBMW(Rシリーズ)のバイクを3台乗り継いだ経験のあるベルです。 今回はBMWのバイクを所有する上での注意点を書いていきたいと思います。 先に結論を書きますが「あるタイミングで維持費が恐ろしくかかる」です。 それでは以下に詳しく書... 2022.06.10 2023.05.24 0 バイク
クルマ トヨタの純正ナビnscd-w66の不具合、何も映らなくなった(微妙に点滅している) こんにちはベルです。 先日ですが愛車プリウスの純正ナビであるNSCD-W66が突然画面がつかなくなりました。 結論を先に言っておくと現状も壊れたままで解決策はありませんが「俺と同じだ!」と安心する人も居るかな?と思って書きます。 画面が薄っ... 2022.06.10 2022.09.28 2 クルマ
バイク 納期は?価格は?モデルチェンジした新型スーパーカブ110(2022年)を契約しました。 こんにちはベルです。 さっそくですがモデルチェンジした新型スーパーカブ110(2022年製)を契約してきました。 結論から言うと ・納期は約5ヶ月 ・価格は乗り出しで約31~33万でした(値引きや自賠責などコミコミ) それでは以下に詳細を書... 2022.05.12 2024.05.14 0 バイク
クルマ 希望ナンバーが花柄に!全国版図柄入りナンバープレート 2022年の4/18から全国版の希望ナンバーの背景が花柄になりました。 引用 国土交通省 www.mlit.go.jp 今回はこの全国版ナンバープレートについて書いていこうと思います。 全国版図柄入り(花柄)ナンバープレートとは 軽自動車用... 2022.04.22 2025.03.04 0 クルマ
クルマ 自分でやる?代行してもらう?軽自動車の名義変更のやり方をまとめてみた。 今回は軽自動車の名義変更(移転登録)について書いていこうと思います。 結論から言うと普通自動車よりずっと簡単でした。 それでは早速いってみましょう! そもそも名義変更(移転登録)とは? 自動車を人から譲り受けたり、逆に自分から人に譲る時に必... 2022.03.21 2025.03.05 0 クルマ
クルマ 自動車の名義変更(移転登録)はすぐ出来る?必要書類等をまとめてみた。 自動車の名義変更はどうすれば良いか?とお悩みではありませんか? 今回はその名義変更(正式名称は移転登録)について書かせて頂きます。難易度としては簡単なほうだと思います。 それでは行ってみましょう! そもそも名義変更(移転登録)とは? 自動車... 2022.03.03 0 クルマ
クルマ 費用はどれぐらい?どんなサービス?テレマティクス型保険の事 最近、ドライブレコーダー連動型保険とかテレマティクス保険と言う言葉を耳にしませんか? 簡単に言うと保険屋さんから提供されるドライブレコーダーを自車に取り付ける事で万が一の事故が発生した際に、瞬時に保険屋さんに繋がり色んな事をサポートしてくれ... 2022.02.20 2022.02.21 0 クルマ
クルマ 都会から田舎へ!移住や転居。自動車はどのタイミングで買うべきなのか? 今回は転勤や移住先で車が必要になった場合、どのタイミングで車を買うべきかについて書いていきたいと思います。 結論から先に申し上げると「今、住んでいる自宅に空いている駐車場が有るか無いかで変わってくる」です。 それでは行ってみましょう! 移住... 2022.02.15 2022.02.16 0 クルマ
クルマ 料金はどれぐらい?黄ばんだヘッドライトレンズの磨きをプロにお願いしてみた。 ヘッドライトレンズが黄ばんで困っていませんか? 僕は以前に愛車のプリウスやモコのヘッドライトレンズを磨いて見たことがあるのですが今回はプロがやったらどうなるか?を検証してみました。 結果から言うと「素人とプロでは仕上がりが全然違う」でした。... 2022.02.02 2025.03.05 0 クルマ
クルマ 費用はどれぐらい?車庫証明を自分で行って申請してみた。 車を購入しようとしてるけど車庫証明を自分で取りに行けたら代行費用を浮かせれるのになーと考えた事ありませんか? 結果から言うと車屋さんじゃなくても申請は可能です。 今回はそんな車庫証明(軽自動車を除く)の申請方法について書いていきたいと思いま... 2022.02.02 2022.02.03 0 クルマ
クルマ ドラレコの取り付け位置には気をつけて。中華製のドラレコでナビが変になった話。 車のナビが現在位置をロスト(GPSを捕まえれない)して全然関係のない位置を表示していませんか? 「ナビが壊れた!」とナビの故障を疑う前に質問です。 「最近、海外製の安いドライブレコーダーを取り付けませんでしたか?」 今回は海外製の安いドライ... 2022.01.20 0 クルマ
クルマ 同じ番号のナンバープレート再交付!費用や必要書類、外し方等を解説 ベル こんにちは!車大好きなベルです。 うっかりぶつけてしまったりしてナンバープレートを破損したりして困ってませんか? そんな時はナンバープレートを再発行して新品にしてもらいましょう。 今回は同じナンバープレートの再交付である ”同一番号再... 2022.01.13 2024.04.23 0 クルマ
バイク バイクシートのあんこ抜き加工(クッション抜き)を大阪にあるショップにお願いした話 ベル こんにちは!BMWのR1200GSA乗りのベルです。 バイクの脚付きが悪くて安心してバイクに乗れなくなっていませんか? 今回はBMWのR1200GSAに乗り換えた時にあまりに脚付きが悪かったため、人生で初めてあんこ抜きを業者にしてもら... 2022.01.06 2024.04.22 0 バイク
バイク 冬のバイクに最強おすすめ!電熱ベストインナーや電熱ジャケットについて ベル こんにちは!バイク歴30年以上のベルと申します 冬のバイクはこれで決まり!最強おすすめ電熱ベストインナー・ジャケット特集 もうバイクで寒い冬に震える必要はありません! 電熱ベストインナーや電熱ジャケットがあれば、冬のバイクツーリングも... 2022.01.04 2024.04.20 0 バイク
バイク 使った感じは?取付工賃は?冬でもバイクに乗ろう!グリップヒーターのススメ ベル こんにちは!バイク歴30年以上のベルと申します! 「グリップヒーターって必要なの?」と思ったことはありませんか? 結論から言うと「冬は絶対にあった方がいい」です。 でもグリップヒーターってダサくない? 分かります!僕も若い時は「グリッ... 2022.01.03 2024.04.19 0 バイク
クルマ 穴場もあり!大阪発日帰り関西プチツーリングスポット32選をブログで紹介 大阪に長く住んでいると「もうどの観光地も行ってしまって行くところがない・・・」と思ったことはありませんか? 今回はそんな貴方に僕がおすすめする大阪から日帰りで行けるツーリング&ドライブスポット30選をご紹介します。 定番から穴場まであります... 2022.01.01 2025.05.28 0 クルマバイク