2025年スーパーカブ50・110中古相場!最新価格と安く買うコツ | 車とバイクのベルブログ
PR
beruote

バイク歴30年以上のバイク系メディアのWEBライター。
車、バイク、キャンプが大好き。
過去にバイクで年越宗谷、ベトナム縦断、台湾一周、日本一周を経験。
バイクや車、旅に関する事を書いています。

beruoteをフォローする

2025年スーパーカブ50・110中古相場!最新価格と安く買うコツ

バイク
記事内に広告が含まれています。

スーパーカブ50と110の中古相場を徹底調査!2025年の最新価格データや安く買う方法を、カブ主の筆者がわかりやすく解説します。

生産終了で話題のスーパーカブ50や、燃費と実用性で人気の110の年式別・走行距離別の相場表を公開。さらに、ジモティーやグーバイクを使ったお得な購入術、購入時の注意点、人気カラーや限定モデルまで網羅!

予算内で理想のカブを手に入れましょう!

ベル
ベル

予算内で理想のカブを手に入れて、賢くカブオーナーへの第一歩を踏み出しましょう!

\任意保険で損していませんか?/


スポンサーリンク

2025年スーパーカブ50の中古相場と最新データ

出典 ホンダ

スーパーカブ50は、ホンダの伝説的なバイクとして60年以上愛され続けています。2024年の生産終了により中古市場が急騰中!ここでは、2025年の最新相場とその背景を詳しく見ていきます。

スーパーカブ50が人気の理由とスペック解説

スーパーカブ50の魅力は、シンプルでタフな設計と驚異的な燃費性能。リッター67.8km(カタログ値)の経済性と、わずか96kgの軽量ボディで、初心者でも扱いやすいのが特徴です。

配達、通勤、キャンプツーリングまで幅広い用途で活躍し、特に2024年発売の「ファイナルエディション」や「ハローキティモデル」はコレクターの注目を集めています。Xでも「50ccでも乗り出し30~40万円!」と高騰を嘆く声が上がっています。

主要スペック:

  • 排気量: 49cc
  • 最高出力: 3.7ps
  • 燃料タンク: 4.3L
  • シート高: 735mm
ベル
ベル

カスタムパーツも豊富で、例えばデイトナの大型キャリアなら積載力をアップでき、ツーリングがさらに快適に!

中古スーパーカブ50の価格帯(年式・状態別)

2025年の中古スーパーカブ50の価格は、年式や状態で大きく異なります。以下は一般的な価格帯です。

  • 2009年(JA07型): 10~13万円(走行距離2~3万km、修復歴あり)
  • 2018年(JA44型): 15~20万円(走行距離1~2万km、整備済み)
  • 2022年以降(JA59型): 20~25万円(走行距離5,000km未満、良好)
  • 2024年ハローキティモデル: 28~33万円(限定生産、ほぼ新車)

特に、2024年生産終了の影響で、状態の良い車両は高値で取引されています。グーバイクで最新在庫をチェック!

スーパーカブ50の年式・走行距離別相場表

ベル
ベル

具体的な相場を以下にまとめました。価格は2025年3月時点の市場データに基づきます。

年式走行距離平均価格備考
1990年代3万km以上5~8万円修復歴あり、部品交換必要
2000年代2~3万km8~12万円一般的な中古
2015年1~2万km12~18万円整備済み、状態良好
2022年以降5,000km未満18~25万円ほぼ新車、ファイナル人気
2024年1,000km未満30~33万円ハローキティモデル含む

※価格は地域やショップで変動します。

スーパーカブ50の中古価格推移(過去5年)

スーパーカブ50の価格は、2020年から徐々に上昇し、2024年の生産終了で急騰しました。以下は過去5年の平均価格推移(走行距離1~2万km、状態良好の場合)

ベル
ベル

状態がよければ上のグラフよりも実際は+10万円ぐらい高い場合もあるので参考程度にしてください。生産終了とSNSでの人気が価格を押し上げています。次に、110の相場を見ていきましょう!


2025年スーパーカブ110の中古相場と最新トレンド

出典 ホンダ

スーパーカブ110は、原付二種の利便性と実用性で、配達や長距離ツーリングに最適。2025年も安定した需要を誇ります。ここでは最新の相場とトレンドを解説していきますね。

スーパーカブ110の魅力:燃費・積載力の強み

スーパーカブ110は、リッター67.9kmの燃費と125kgの軽量ボディが魅力。50ccよりパワフルな8.0psのエンジンは、坂道や2人乗りでも余裕の走行が可能です。

主要スペック

  • 排気量: 109cc
  • 最高出力: 8.0ps
  • 燃料タンク: 4.3L
  • シート高: 735mm
  • 車重: 118kg

中古スーパーカブ110の価格帯(年式・状態別)

2025年のスーパーカブ110の中古価格は以下の通り。

  • 2009年(JA07型): 10~13万円(走行距離2~3万km、修復歴あり)
  • 2018年(JA44型): 15~20万円(走行距離1~2万km、整備済み)
  • 2022年以降(JA59型): 20~28万円(走行距離5,000km未満、良好)
  • 2024年ハローキティモデル: 28~33万円(限定生産、ほぼ新車)
ベル
ベル

僕も乗っているJA59型は最新モデルとして人気が高い!グーバイクで在庫をチェックしてみてね

スーパーカブ110の年式・走行距離別相場表

以下は2025年3月時点の相場表です。

年式走行距離平均価格備考
2009年3万km以上10~13万円JA07型、部品交換必要
2015年2~3万km13~18万円一般的な中古
2018年1~2万km18~22万円JA44型、状態良好
2022年以降5,000km未満22~28万円JA59型、人気モデル
2024年1,000km未満30~38万円ハローキティモデル含む

※価格はショップや地域で変動します。

スーパーカブ110の中古価格推移(過去5年)

スーパーカブ110も安定した価格上昇を見せています。以下は過去5年の推移(走行距離1~2万km、状態良好)

ベル
ベル

スーパーカブ110も状態がよければ上のグラフよりも実際は+5~10万円ぐらい高い場合もあるので参考程度にしてくださいね。


中古スーパーカブ50・110購入時の注意点

中古スーパーカブは状態が命。失敗しないためのチェックポイントを解説します。

走行距離の目安と状態の選び方

スーパーカブは耐久性が高いですが、走行距離は重要な指標です。

  • 3万km未満: エンジンや足回りが良好な場合が多く、初心者におすすめ。
  • 3~5万km: エンジン摩耗や部品交換が必要な場合も。整備記録を確認。
  • 5万km以上: フルレストア前提。カスタム愛好家向け。

修復歴・エンジン状態のチェックポイント

中古購入時の必須チェックポイント

  • 修復歴: フレームの歪みや溶接跡を要確認。修復歴ありは価格が2~3万円安い。
  • エンジン: 異音(カタカタ音)やオイル漏れがないか。アイドリングの安定性も重要。
  • 整備記録: 過去のメンテナンス履歴を確認。信頼できるショップを選ぶ。
ベル
ベル

エンジンの異音とか聞いても分からない!という人は個人売買などは避けたほうが無難だと思いますね。

人気カラーと高く売れる限定モデル

出典 ホンダ

人気カラーはリセールバリューに影響します。

  • 定番カラー: グリーン、ベージュ(高需要、売却時に有利)。
  • 限定カラー: ボニーブルー、ハーベストベージュ(2019年限定)。
  • 特別モデル: 2024年ハローキティモデル(50cc: 33万円、110cc: 38.5万円、)は即完売の人気。

限定モデルはヤフオク等で高値取引されることもあります。

\任意保険で損していませんか?/


スーパーカブ50・110を安く買う方法

予算内でカブを手に入れるための具体的な方法を紹介します。

ジモティー・ヤフオクでのお得な購入術

個人売買は価格を抑えるチャンス!

  • ジモティー: 地元での直接取引で、5~10万円の激安カブが見つかることも。状態確認は慎重に。
  • ヤフオク: スーパーカブ50の平均落札価格は約8.6万円。送料や手数料を考慮し、総額で判断。

グーバイク・バイクセンサーで賢く購入

中古バイク検索サイトは在庫豊富!

  • グーバイク: 全国5万台以上の掲載。絞り込み検索で予算内のカブを簡単に見つけられる。
  • バイクセンサー: 整備事例やショップ評価を参考に、信頼できる車両を選ぶ。
ベル
ベル

今すぐグーバイクやバイクセンサーで理想のカブを探そう!


2025年スーパーカブの価格高騰の理由

なぜスーパーカブの中古価格が上がっているのか?その背景を解説します。

新車価格上昇と生産終了の影響

スーパーカブ50は2024年に生産終了。生産終了で在庫が減少し、価格はさらに高騰傾向です。

中古市場の需要急増と供給不足

スーパーカブは世界150カ国以上で愛され、累計生産1億台を突破。日本では配達やレジャー用途の需要が急増。

ベル
ベル

特に110ccは原付二種の利便性で人気。供給が追いつかず、価格が上昇しています。

カブファンの増加とSNSトレンド

Xやインスタで「#スーパーカブ」がトレンドになることも。カスタム文化やキャンプツーリングの流行で、若いファン層が増加。限定モデルやカスタムパーツも人気で、市場価値を押し上げています。

ベル
ベル

アニメ「スーパーカブ」の影響も大きい気がしますね


よくある質問(Q&A)

Q: スーパーカブ50は本当に生産終了した?
A: はい、2024年に生産終了しました。中古市場での価格高騰が続いています。

Q: 中古カブの寿命は?
A: 適切なメンテナンスで10万km以上走行可能。3万km未満の車両を選ぶと安心です。

Q: どのモデルがおすすめ?
A: 予算重視なら2015年以降のAA09型(50cc)やJA44型(110cc)。限定モデル狙いなら2024年ハローキティモデル。


まとめ

2025年のスーパーカブ50・110の中古相場は、生産終了や需要増で高騰中!スーパーカブ50は5~30万円、110は10~38万円が目安。ジモティーやグーバイクを活用し、走行距離や修復歴をチェックして賢く購入しましょう。

ベル
ベル

カブの保険も忘れずに!バイク保険で安心の補償を。

\任意保険で損していませんか?/

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました