beruote

複数のバイクメディアでWEBライターをしているベルと申します。
車、バイク、キャンプが好きなカブ主。
過去にバイクで年越宗谷、ベトナム縦断、台湾一周、日本一周をしました。
バイクや車、旅に関する事を書いています。
(私の書くコンテンツにはPR広告が含まれています)

beruoteをフォローする

トラックにも使える幌の補修テープ。NBロードスターの幌をペタックスで補修!

クルマ

こんにちはベルです。

オープンカーに乗っていて幌が破れて困っていませんか?

今回は破れた幌を簡単に補修出来るアイテムを紹介します。

結論から言うとこちらを使用しました。

以下では幌が破れた経緯とペタックスで修理完了までの事を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

オープンカーのロードスターを洗車機に入れてしまった

黄砂のせいなのかロードスターが非常に汚い   なので洗車をしよう!と思い近くのガソリンスタンドに行って洗車機に突入しました。  

f:id:beru900r:20160428094427j:image

  フゥ〜綺麗になるぜー とか、車の中でおもってたんですよ この時は、、、  

f:id:beru900r:20160428094437j:image

洗車が終わって「イェーイピカピカだぜ!」とか呟きながら車を走らせてると頭の上からやけにバサバサ音がする。

不思議に感じて車を降りてチェックすると、、、  

f:id:beru900r:20160428095043j:image

あはん!幌が破れてるぅ!   と、言うことで古いロードスターを洗車機にかけちゃ駄目って事が分かりました   あー、アホな事した(>人<;)

どうやって修理するか?

そのままにしておくわけにもいかず

幌張替えか・・・いや、補修か・・・と考えていました。

ネットで調べると幌張替えで10万~15万とかが相場のよう

ド貧民の僕には「ぐぬぬ・・・」としか言えない金額です

で、またネットショッピング

ネットの海をウロウロしてるとなんかよさ気なのがありました

見たことも触れたことも無いけどとりあえず注文!

で、届きました。

f:id:beru900r:20160506024705j:image

裏には粘着テープが付いてます

f:id:beru900r:20160506024713j:image

これまた強力そう・・・

ペタックスを使って補修開始

まずは破れた所のレザーワックス成分を取るためにパーツクリーナーで油分飛ばし

f:id:beru900r:20160506024721j:image

  で、ベターっと貼っていきました 糊が強力っぽいので一発勝負

f:id:beru900r:20160506024729j:image

完成 いかにも補修してる感が出てしまいますが脱脂したところが白く目立ってるのでまたレザーワックス塗ってやったら目立たなくなりました。

まとめ

このあと2年近くこの補修テープをつけて居ましたが剥がれたり雨漏りしたりすることもありませんでした。

幌全体の取替は非常に高いのでペタックスを使って補修出来る範囲の破れであれば一度試してみる事をオススメします。

以上、おすすめの幌補修テープの話でした。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました