beruote

複数のバイクメディアでWEBライターをしているベルと申します。
車、バイク、キャンプが好きなカブ主。
過去にバイクで年越宗谷、ベトナム縦断、台湾一周、日本一周をしました。
バイクや車、旅に関する事を書いています。

beruoteをフォローする

僕が日本一周中に「本当に役に立った」と感じた厳選スマホアプリ10選

その他
ベル
ベル

こんにちは2021年に約8ヶ月かけて日本一周を終えたベルです。

これから日本一周や長期旅行を計画している人がどんなスマホアプリをダウンロードすべきなのか?

そこで日本一周を終えた僕が旅の中で本当に役に立ったアプリを紹介します。

スポンサーリンク

グーグルマップ

ぶっちぎりで役に立ったアプリがGoogle Mapですね。

旅立つ前に目的地を検索して「行きたい場所」などとピンを次々と刺していくと「大体こんなルートで回ろうかな?」と計画が出来ます。

また、口コミを見ることで「ここは駐車場代がかかるのか…」や「思ったより評価が低いから行くのは辞めとこうか」と様々な情報が手に入るので本当に便利です。

デメリットを上げるとするならば「時々とんでもなく狭い道に誘導される事」ですね。Google Mapに誘導されている中で段々と道が狭くなってきたら要注意です。

ベル
ベル

とても便利なアプリなのですが完全に信用して運転するのはまだ少し心配。
僕は車のナビと併用して使用していました。

‎Google マップ - 乗換案内 & グルメ
‎Google マップを使って、より速く簡単に世界を移動しましょう。Google マップの地図には 220 を超える国と地域、何億ものお店や場所が表示され、GPS ナビ、交通量、交通機関に関するリアルタイムの情報を入手できます。また、食料品店や薬局をはじめとする生活に欠かせない重要なお店に関する最新情報も取得できます。...
Google マップ - ナビ、乗換案内 - Google Play のアプリ
リアルタイムの GPS ナビや、グルメ、イベントに関するおすすめ情報

Yahoo!天気

天気予報のYahoo!天気ですね。

車で旅をするにはそこまで重要では無いのですがバイクで旅をするとなるとほぼ必須アプリです。

天気予報や週間天気が直感的に見やすいことと、雨雲レーダーも確認出来るので天気予報が当たりにくい北海道や沖縄ではとても役にたちました。

‎Yahoo!天気
‎メジャーアップデートで長い連休や旅行に便利な【17日間予報】に対応! ヤフー天気が選ばれる7つのポイント 1. ひと目でわかるシンプルなデザイン 2. 高性能・雨雲レーダー 3. 雨雲の接近を通知でお知らせ 4. 台風の接近を通知でお知らせ 5. 便利すぎるウィジェット 6. 時間ごとの詳細な天気予報もわかる 7...
Yahoo!天気 - 雨雲や台風の接近がわかる天気予報アプリ - Google Play のアプリ
ヤフー天気の雨雲レーダーは、いつ雨が降るか、いつ止むか、また雨の強さが一目でわかるように工夫されています。また雨が降りそうなときは通知でお知らせします。

ブッキング・ドットコム

旅行中にホテルを検索するのに一番役にたちました。

他にもホテル予約アプリには楽天トラベルやトリバゴなどがあるのですが、同じホテルでも料金が少し高めに掲載されているような印象でした。

キャンプ場などがあまり無い沖縄ではゲストハウスに泊まることが多かったのですが「あと○部屋空いていますよ」などと表示してくれていたり口コミも確認出来るので便利ですよ!

‎Booking.com 旅行予約のブッキングドットコム
‎ホテルや旅館、別荘をお得に予約!多数のユーザーに高評価の旅行アプリをダウンロードすれば、休暇や小旅行、出張もお手のもの。世界中どこでも、あなたの目的にぴったりの宿が見つかります! ホテルや旅館、別荘などを検索 • ホテル、バケーションレンタル、一軒家、アパートメントなど2,700万件以上の幅広いリスティングを掲載...
Booking.com: Hotels and more - Google Play のアプリ
Book your whole trip in one app.

天体観測アプリ

夜になったら寝るだけなんて勿体ない!せっかく星空が綺麗に見える自然豊かな場所で過ごしているのであれば天気のいい日は星空をみると楽しいですよ。

僕はステラリウム(アンドロイド版は無料ですがAPPでは有料なので注意してください)というアプリ使っていたのですがアプリを立ち上げて空に向けると見えている星が北斗七星だったりオリオン座だったりするのが分かります。

また画面上の星をクリックするとその星のデータが見れたりします。

星空撮影のお供にも良いかもしれませんね。

アプリはステラリウムだけではありませんので貴方にあったアプリをさがしてみてください。

‎Stellarium Mobile - スターマップ
‎Stellarium Mobileは、星空を見上げたときに見えるものを正確に表示するプラネタリウムアプリです。 携帯を空に向けるだけで、上空の恒星、星座、惑星、彗星、衛星(国際宇宙ステーションなど)、その他の遠距離天体をほんの数秒でリアルタイムに識別します。 この天文学アプリケーションは使いやすく、最小限のユーザ...
Stellarium Mobile - スターマップ - Google Play のアプリ
星、惑星、星座を観察するためのリアルなスカイマップ!

タイムツリー

スケジュール管理アプリです。

一人でも使えるのですが家族の方などとスケジュールを共有することが出来るのでそれが強みですね。

例えば夫婦のどちらかが「○月○日フェリー乗り場に移動!」と書き込めばパートナーの方のスケジュールもアップロードされるので旅の途中だけではなく日常的にも使えるアプリだと思います。

‎TimeTree [タイムツリー]
‎◆ 20、30代女性の利用者No.1カレンダーアプリ* ◆ ◆ 4300万人が愛用しているアプリ ◆ ■TimeTreeのある風景■ ・【夫婦で】 「前から言ってたじゃん!」といった夫婦のすれ違いを無くしたいご家族や子供の送り迎え分担を共有のカレンダーに登録して忘れないようにしておきたいママやパパにピッタリ。いつ...
TimeTree [タイムツリー] - Google Play のアプリ
◆予定共有やToDo管理に最適! 家族や夫婦で、仕事で、カップルで。いつでも持ち歩ける壁掛けカレンダーのようなアプリ◆

快活クラブ

インターネットカフェの快活クラブのアプリです。

会員カードを持たなくて良くなる事。クーポンが使える事。空席情報が確認出来たりと何かと便利でした。

旅の途中に動画の編集をしたい人やバイクで雨に降られて雨宿りをしたりシャワーを浴びたりと日本一周してる人は大体の人が利用している印象ですね。

‎快活CLUB公式アプリ
‎快活CLUB公式アプリを大幅刷新! いつも快活CLUBをご利用されている方も、初めての方も、快活CLUB公式アプリを使って、お手軽に・お得に、快活CLUBをご利用くださいませ。 【おすすめポイント】 1.ご来店前に・・・ GPS検索やお気に入り店舗登録で、事前に空席状況やコミックの入荷状況をチェックできます。 2...
快活CLUB公式アプリ - Google Play のアプリ
快活CLUB公式アプリを使うと、店舗検索から会員証表示、クーポン利用まで、これ1つでお手軽に・お得に快活CLUBをご利用いただけます。

銭湯・温泉・日帰り温泉 レビュー情報共有マップ

無料キャンプなどを利用していると殆どが入浴設備が無いことが多いので近くの温泉にいっていたのですがこのアプリが便利でした。

料金設定で500円を上限にすると500円以下の入浴施設がマップ上に表示してくれて温泉の写真がついていたりするのでイメージしやすかったですね。

他にも色んな温泉アプリがあったのですが一番シンプルで使いやすかったですよ。

‎銭湯・温泉レビュー情報共有マップくん
‎■ユーザー同士で情報共有することが目的のアプリです。  良い施設があったらすぐに登録して情報共有しちゃおう  旅行や観に役立つアプリです。 ・日帰り温泉、健康ランド、銭湯、スパ、さらに  温泉宿で日帰り入浴OKな施設まで情報共有しちゃいましょう 【地図/現在地から探す機能】 ◎地図から行きたい場所を選んで銭湯や日...
銭湯 温泉 日帰り温泉 口コミ情報共有マップ - Google Play のアプリ
週末の温泉旅行や日帰り温泉!アフターファイブは銭湯&スーパー銭湯で体を癒して…豊富な情報で充実したお風呂ライフをしっかりサポート!

マクドナルド

ネットカフェの快活クラブよりも安くで充電したりフリーWi-Fiを使用したい時はマクドナルドを利用していました。

コーヒー一杯で充電(店舗によってコンセントが利用出来ない場合もあるので注意)が出来る事とフリーWi-Fiが大半の店で使えるのでよく利用していました。

向かおうとしている店舗に駐車場があるか?や24時間営業か?などが分かる事とクーポンが使えるので安くでハンバーガーやポテトが買えたりするので便利でした。

‎マクドナルド
‎マクドナルド公式アプリは、クーポンなどのお得な情報を毎日配信しているだけでなく、注文からお支払いまでを完了できるアプリです。 【ご利用いただける機能】 最新のクーポンを使える。 店舗やモバイルオーダーでご利用いただけるお得なクーポンを配信しています。レジのスタッフに「使う」を押して表示されるクーポン番号をご提示いた...
マクドナルド - Google Play のアプリ
マクドナルド公式アプリは、クーポンなどのお得な情報を毎日配信しているだけでなく、注文からお支払いまでを完了できるアプリです。

グーグルレンズ

北海道から沖縄まで色んなところをウロウロしていると珍しい植物や食べ物に巡り合う事があります。

「目の前に有るものが何なのか分からない!」というときはこのグーグルレンズを使用すると写真に取ったものを画像検索してくれます。

綺麗な花の種類が分かったり、釣った魚の名前を知ることが出来たりととても便利ですが完璧ではないので食べる物(キノコや野草等)を調べる際は完全には信用しないでくださいね。

‎Google アプリ
‎ワンタップでいつもの Google へ。検索をはじめ Discover で興味ある最新情報を受けとれます。Google レンズを使って、カメラから目の前のものを検索したり、手書きの文字をコピーできたり、翻訳や買い物をすることも。 Google アプリでできること。 検索:インターネット上の情報がまとまったわかりやす...
Google レンズ - Google Play のアプリ
カメラを使うだけで、翻訳、植物の名前の特定、商品の検索などができます

タウンWiFi 

Wi-Fiスポットに入ると自動で勝手にWi-Fiを捕まえてくれるアプリです。

データ制限があるプランを使用していると旅行中はあっという間にデータを使い切ってしまいます。(ホテルの検索や天気予報の確認等)

なので出来るだけ街中にあるフリーWi-Fiを捕まえたいのですがアプリで事前に設定していると勝手にWi-Fiに繫いでくれてデータを節約することが出来ました。

個人的には日本一周をしている間はデータ無制限のプランに入るのをオススメしますがどうしても料金を節約したい人にはインストールすべきアプリだと思います。

‎タウンWiFi ポイントが貯まるWiFi自動接続アプリ
‎皆様のおかげで1,300万DL突破!! タウンWiFi by GMOは、無料でローソンなどのコンビニだけでなく スタバなどのカフェも対応しているWiFi自動接続アプリです。 国内約50万スポットのフリーWiFiに自動接続されます。 フリーWiFiを使うためのイライラも、速度制限のイライラもこのアプリで全て解消。 Wi...
タウンWiFi ポイントが貯まるWiFi⾃動接続アプリ - Google Play のアプリ
街中のフリーWiFiに自動接続する無料アプリ。WiFiにつなぐだけでポイ活ができる。貯まったポイントはmineoパケット、楽天ポイントなどに交換可能。

便利なアプリをインストールして旅に出よう!

様々なアプリは旅の節約に繋がったり、知らなかった知識を学べるアシストをしてくれます。

殆どは無料のアプリばかりなので一先ずインストールしてみて自分に合わなければアンインストールすればいいと思います。

それでは良い日本一周を!ヽ(=´▽`=)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました