beru900r
beru900rをフォローする

日本一周に向けての準備 30プリウスの後部座席に作業テーブル作りました。

クルマ
ベル
ベル

こんにちは!プリウスで車中泊旅をしていたベルです

今回は30プリウスの後部座席に自作で脱着式のテーブルを作った話を書こうと思います。

自作テーブルを作った結論から先に書くと「殆ど使わなかった」です(笑)

なぜ、せっかく作ったテーブルを殆ど使わなかったのか?

以下に詳しく書いていきます!

スポンサーリンク

DIYで後部座席に自作テーブルを作ろう!

プリウスの中でパソコンとかが触れる作業テーブルが欲しいなーと思ったのでDIYで作成する事にしました。

車内の寸法とかを測定して大体のプランが出来たのでホームセンターに材料を買いに行きます。

f:id:beru900r:20210327113713j:plain
f:id:beru900r:20210327113753j:plain

寸法は1200*16*350

それと直径5mmぐらいのロープ

8mも買いましたがたぶん5mもあれば十分かな?

f:id:beru900r:20210327113937j:plain

 次にロープの直径よりちょっと大きいドリル(5.5~6mm)で穴開け

f:id:beru900r:20210327114113j:plain

で、買ってきたロープを穴に通して先に結び目を作ります。

f:id:beru900r:20210327114215j:plain

で、反対側を座ってる膝からヘッドレストの上ぐらいまでの長さでカット

f:id:beru900r:20210327114333j:plain

同じことを4か所繰り返して完成

f:id:beru900r:20210327114532j:plain

自作テーブルの使い心地をレビュー

見た目はいまいちだけど実際に手をのせてみるとドッシリと安定している

ここでパソコン触ったり、下手すると調理してご飯も食べれるかもしれません。(一酸化炭素中毒注意だけど)

ほぼ完成したんですが長いこと使ってるとここがシートの裏に強く当たってるんでボロボロになりそう。

何か考えて養生しないと駄目ですね。

f:id:beru900r:20210327114805j:plain

ロープとヘッドレストの接続はこうゆう感じでクライミングで使っていたカラビナを利用しました。

こうする事で使わないときは外せれる。

f:id:beru900r:20210327115016j:plain

で、肝心の使い心地なんですが、なんというか圧迫感が凄いです(笑)

これは運転席と助手席を前にグッと押し出す事で解決するのですが後部座席を作業スペース化するための工程が増えるのでジレンマでした。

ただ、少し前席のシートを前にやることで開放的になり、パソコンでブログを書いたりすることが出来ましたよ!

テーブルを使わない時はどこに収納するか

外した時はどこに置いとこうか・・・と考える

f:id:beru900r:20210327120504j:plain

片側のロープだけ外してこうしてぶら下げておく・・・

カーブの度にドンドンと室内に当たりそうだなー

次はシートの上

f:id:beru900r:20210327115042j:plain

んー・・・

これでいいか?

色々と置き場所探してたらここもジャストフィット

f:id:beru900r:20210327115104j:plain

もう少し横幅を狭くしたらトランクに普通に置けるんですが120cmは攻めすぎたのかもしれません。

長いと感じた方はのこぎりで短くカットして穴を開け直せばいいだけですので貴方にピッタリの長さをみつけてくださいね。

せっかく作った自作テーブルをなぜあまり使わなくなったのか?

自作テーブルを使わなくなった理由ですが上にリンクを貼っているステアリングテーブルが優秀すぎた為です。

運転席の横やシート裏のポケットに入れておいて食事やPCを操作したい時は5秒ぐらいでセットできるので段々と自作テーブルからステアリングテーブルの使用頻度が上がっていきました。

このステアリングテーブル、ちょっとサイズは小さいですがあまりに簡単に設置&撤収が出来るので本当に便利です。

車中泊旅をしている中で一番の役にたったのではないか?と思うほどです。

↓あわせて読みたい↓

まとめ

以上が30プリウスの後部座席に作業テーブルを作ったお話でした。

僕、個人の考えですがまずはステアリングテーブルを買ってみて、それで不便であれば自作テーブルを作ってみたほうが損をしないと思います。

でもまあ、色々と考えながらDIYをするというその行為自体が楽しかったりするので気になる方は作ってみてはいかがでしょうか?

以上です!

おしまいヽ(=´▽`=)ノ

関連記事

コメント

  1. kykykykykyoshino より:

    用意万端ですね
    前シート倒し 後部フラットに   仮眠出来る用に?
    長旅なので 疲れたら休むように😪🤗 富士の近くに来たら
    TEL下さい 09058782926

  2. beru900r より:

    よしかつさん
    雨の日などに後部座席でノートパソコンを使用してブログをかいたりするためのテーブルですね。
    ありがとうございます。
    また近くに行ったときは連絡させていただくかもです。

タイトルとURLをコピーしました